輸送統括の独り言
contents
- 輸送統括の独り言
2025.10.07
輸送統括の独り言 王子物流様同行米原金沢 フィリピン技能実習生暑気払い! 聖天サウザー 特急ひだ
- #仕事紹介
自民党新総裁に
高市早苗さんになりまして
”初の女性総裁”になります!

”ワークライフバランス”
を捨てると(^^)/
働いて 働いて 働いて~
何やら下界では
「強制労働が始まる」と
できもせん奴が騒いどる(-_-;)
ホンマの”強制労働”
教えたろか
( ゚Д゚)ボケ~
by 北斗の拳

「やめときなさい」
そんな事は言わないの!
南斗六星拳のシュウ
みたいな人来ないからね!

「仁の星」を担う
「南斗白鷺拳」の伝承者
自分を犠牲にしても人を
助ける…古いかな?
助けに来たケンシロウと
奴隷を使ってた南斗星拳最高の
南斗鳳凰拳のサウザー
聖帝サウザーの名言

ひかぬ こびぬ かえりみぬ
聖天サウザーと言えば
この人…なだぎ武

そっくりやん!



熱い…カッコイイ
何の話や!
強制労働からの脱線
ハマってもうたがな!
もう一回読みたくなったわ!
「北斗の拳」
さて本題
王子物流様同行営業
米原~金沢
ツボさん…
関係ないと思うけど
もし滋賀の倉庫で何か運送での
提案とかできる?のお誘いに
「見てみないと」となりまして
「じゃ、米原で」となりまして…
「このタダでは転ばない男」小生は
10時に米原駅での待ち合わせを
最大限に活かす(^^)/
新幹線なら「こだま」で40分やし
調べたら…ありますやん(^^)/
珍しいの…
特急「ひだ」
何が珍しいかというと
この特急は本来
「JR東海の車両」で
名古屋~富山間で使用される
JR西日本管内での運用は
これ1本のみ(^^)/

しかし大阪駅に向かう手前
環状線に入った瞬間停車
「西九条駅付近で線路に
人が歩いていて安全確認の為
列車が遅れてます」とアナウンス
「誰や( ゚Д゚) 朝早ようから
呑気に線路歩いてるボケは~」
怒りました(; ・`д・´)
大阪駅ついたら出発まで
後1分半で「いや無理っしょ」
「2番線から11番線への
乗り換え…猛ダッシュ(; ・`д・´)」
頭の中ではスーパーマリオの
スター状態の音楽♪
11番線に到着すると…
「電車おらんやん💦」
線路しか見えない…
先の方を注視すると…
メッチャ先の方に停車してる!
猛ダッシュ(; ・`д・´)
間に合いましたが…
肩で呼吸するくらい
走りまして…
すぐ車内アナウンスで
「現在神戸線が遅れてまして
10分後に出発と…(; ・`д・´)」
「先に言えよ(# ゚Д゚)」
電工掲示板に書いとけや!

何とか間にあい…出発
新型HC85系の車両で
「1日1便」大阪駅から
飛騨高山に直通で出てる
シリーズハイブリッド方式
(直列方式)は、エンジンで
発電機を駆動して発電し、
モーターを車軸の駆動と
回生に使用し、
さらにエンジンで
発電した際の余剰電力および
回生ブレーキにより発生した
電力を回収するための蓄電池を
有するもので、
電気式気動車に蓄電池を
付加した形である。

自動車では日産自動車の
「e-POWER」や、
ダイハツ工業の
「e-SMART HYBRID」が
同様のシステムとなる。
つまりエンジンは発電用で
モーターで加速・減速は回収電源

「e-power」と同じ
人気で満員やで~
登山客の姿もチラホラ
自由席しか無かったし!

僕の隣に1席空いてて
京都駅から若い外人カップルの
金髪の女性が来て座り
彼氏は離れた席へ…
席空けて気を利かせようか
悩みましたが…
「何でそこまで俺が
したらなアカンねん」と
考え直し米原手前で
「get off, next station」
「you partner come here」
とイングリッシュで言うと
「ok,thanks」と彼女…
見たらメチャクチャ
パツキン・べっぴんや( ゚Д゚)
「あいつには勿体ない」と
心で叫びながら…
「good,by」と小声で笑顔くれた…

マジで
「惚れてまうやろ( ゚Д゚)~!」
「いや逆に惚れてんのか~」と…俺
心の中で「see you」と!
後ろ髪ひかれながら
駅を後に…

さっ!気を取り直し
お客様と米原倉庫へ
王子物流様3名
王子ネピア様1名と僕1人…
R365の「伊吹山」の
目の前の倉庫にて商談の…
「今回はシビアな話なので…」
「俺入れんのか~ぃ」( ゚Д゚)

しかし
「タダでは転ばない男」小生は
調べたら…ありました( ゚Д゚)
「関ケ原合戦跡」
レンタカー借りてくれてて
自由時間がありましたので
地図で調べて民家の狭いトコ
抜けたら…雑草地に旗立てて
やたら「やる気ない観光地」

駐車場に停めて歩いていくと
確かに記念碑がありましたが…
「これだけ…」


「歴女」か分からんけど
やたら歴史詳しそうな
女性2名しかおらん…
「うんちく言ってた」
しかし景色見てると
「天下分け目の決戦」の
「突撃のほら貝の音が…」
「せ~へんちゅう~ねん」
(´・ω・)
離れた場所に
「石田三成」の陣跡が

「こちらは少し物々しい」
それなりに演出している
山を登っていくと
山頂に記念碑で
途中に物見櫓?

「カッコいいやないの」

またおった( ゚Д゚)
2人組の「歴女」…
足速いな~
また
ムチャクチャ大きな声で
歴史語ってた(-_-;)
テンション上がってるのかな?

時間になり集合し「金沢」に
約2時間半の車の旅でした!
ネピア営業様とも色んな
お話が出来まして~
途中昼飯では
グーグルマップ星4.7の
そば屋さん…開店同時に
「売切れ」と人気ありすぎて
入れず…
その後少し走りますが
昼飯時はどこも停まれず
はずれの琵琶湖沿いの
政治家が夜会合する
飲食店で昼食頂きまして
金沢に!
ここは北陸3県の
家庭紙・オムツの
共同配送を行ってます
しかし天井クレーンある
ムチャクチャ広い倉庫で
昔は鉄工所やったみたいです!

ディスカッションが終わり
やはり…
「御社はなぜ王子様と一緒に…」
そりゃそうですよね!
「大阪で近畿2府4県
やらせてもらってまして
ベンチマークに寄させて
頂きました」と(^^)/
倉庫見学させて頂きました!

天井が高いので4段ラック
で保管効率を高めています!
下のは4段自動ラックです

この装置で棚全体を動かせます!
必要ならギュウギュウに
詰めてて必要な時に
自動で通路を空けます!

弊社より先に行ってますな~
「是非、大阪にもベンチマークで…」
言いましたけど
「こっちの方が凄いやん」と
正直…思いました(^^)/
帰りは金沢駅にレンタカーは
乗り捨てで皆さん北陸新幹線で
東京と大阪へ(^^)/
駅地下の飲食店は
レベルが高くて「メチャ旨」
海鮮ももちろんですが
「酒」も旨しです(^^)/
是非、また行きたいと
思いました!
皆さま「有難う御座いました」
ここからは大阪組で僕と
王子物流堀〇君と2名です!

北陸新幹線で「敦賀」まで
”初”北陸新幹線でした(^^)/

この「つるぎ」は富山~敦賀間を
敦賀には在来特急
「サンダーバード」で大阪へ
「しらさぎ」で名古屋に接続
東京対北陸の遠距離移動を担う
「かがやき・はくたか」に対し、
つるぎは北陸と関西・中京を
接続する“シャトル便”という
別ミッションを帯びているのです。

「確かに議論になるくらい
社内はガラガラ快適」
通勤時間は乗車率7割に
なる事もあるみたい(^^)/

「敦賀駅」まで50分くらいで
到着し駅もきれいになって
ここからの延伸が楽しみです!
すぐに「サンダーバード」に
乗り換え大阪へ!

こちらも大阪行の最終列車
連結して無駄に長い!!

すぐに呑んで、喰って
話していると
「あっ」という間に大阪へ
本当にお疲れ様でした(^^)/
いつも有難う御座います!

帰ってきてから
社長に色々と報告したら
「ツボさん…
実は何しに行ったの…」
俺
「いや…それが…
よくわかりませんね~」
9月6日は
技能実習生を連れ
暑気払いの”初”会食へ
社長・僕と技能実習生5人
総務からヒサミンとリマちゃん
山藤運送からは
4t配車のサオリン
ネピア配車の中〇君
倉庫の片〇主任です!

ミナミも初ではないでしょうか?
ここは釣りもできる居酒屋で
店員は全員、外国人でしたが、
サービスは微妙でした(`・ω・´)
山藤運送の藤〇部長と
ネピアの吉〇君は
なんと…配送トラブルで
急遽来れなかったのです!

その分は楽しみましょう!
刺身・天ぷら・焼貝と
アルコールもOKです!
皆さんのテンションも
爆上がりでした(^^)/

でも本当に
7月に弊社に配属され
倉庫でリフト乗り頑張って
くれています(^^)/
この笑顔をもらえると
本当にうれしく思います
フィリピンで面接して
この5名を選んでよかったと
思います(^^)/
日本で働くのは
彼らからすると「夢」
なのですから…
最後に全員で「ハイ・ポーズ」
勉強もそろそろ…
しよな…日本語の…

ここからは社長たちと
分かれてミナミ見物です!
「難波グランド花月」を横目に
「千日前筋」歩き

先頭の片〇主任も
「嬉しそうですね~」
いい笑顔で…
仕事の時にもその顔で
いつもは無表情なので…
いや「不愛想」なので

「どうする~」と
作戦会議です
「大阪らしい所な~」
「あんま無いけどな~」と
サオリンとカタやんが
言っていますが…
「あるやんか~」
「あれが」
「ひっかけ橋の~」

俺
「全員あのグリコの真似して」
俺から無茶ブリしたら
実習生
「やろやろ♪」
カタやん(主任)
「そんなんやる奴おるんか~」
「大阪人でやる奴おらんやろ」
「絶対に嫌、恥ずかしいわ」
俺
「うっさいわ!早よやれ!」
「ハイ! ド~ン」
「グリコポーズ」
「カタやん、ノリノリやん」

お次はサオリンも!
「あっさりOK」
ヨシキもバッチシ!!
「カタやん…見習いや~」
僕たちがポーズやっていると
隣で中国人の彼女も
「ハイ!ポーズ」
人類みな兄弟!

その後
デーブがカッコつけて
写真撮っていました!

道頓堀に移動して
「カニ道楽」
メチャ人多かった!
皆さん写真撮りまくりで
本国の母親や恋人や友人に
送るのかな~

記念に全員で
「ハイポーズ」

その後に
社長の許可もらい
ジャパニーズカラオケへ
部屋に入る前から
大盛り上がり♪
やはり色々と
初めは緊張したり
生活環境が変わり
仕事でのストレスも
あったのでしょう(; ・`д・´)
「ホンマに楽しそう」

カラオケでは
「ワンピース」の主題歌を
ヨシキが歌えば大盛り上がり
フィリピンでも
かなりアニメは知られています

デーブにはBON JOBI
リクエストしたら
ノリノリで歌っていました
彼らは英語はそこそこ
話せますので!
次にレッチリもリクエスト
「歌は歌えん」と返事
「何やねん(# ゚Д゚)」

歌ってるところへ
ヨシキが帰ってきました!
楽しんでる姿を見ると
こちらも楽しくなるもんです♪

サオリンも歌います
「南斗…」ちゃう💦
初めのクダリに入りかけたわ!
「愛などいらぬわ」
言いそうになった…
「なんと…
英語の歌がお好き」と
これまた実習生は大盛り上がり!

いや~久しぶりに
楽しかったね!
終電ギリやったわ
バリバリ働いて
また行こうぜ~♪
因みに…
「勿論…やってますよ!」
ハイ!
「かに道楽ポーズ」
「捕れ、捕れ、ピ~チ ピッチ
かに料理~♪♪」古っ💦

タダでは終わらせません!
玩具の様に…いや彼らの為に
楽しませて頂きました(*^。^*)
Copyright © SA Group All Rights Reserved.