HOME ブログ


構内練習時!


カタカタ音はバインダーの接触音ですので、ご心配なく(‘ω’)ノ


少しの間、場所をお借り致しました。

(インターネット引用)

KOTO〇U様 (上〇様、先〇様)有難うございます!

女性?もいますが…(;’∀’)

(インターネット引用)





千円じゃ、足りんちゅうねん(# ゚Д゚)







教育を行っていますが、しかしながら、
弊社へのクレームが発生しました。
乗務員はそのつもりで無くても、
トラックを運転していますと、
慣れで、その大きさを忘れがちです。
問題として表出してくるのは、
やはり普段に隙があるからです。
周りの一般車や歩行者には、
自分がどの様に見えているか。
社長の安全への想いや乗務員さんへの
想いはどの様なものか。
社是にある真の実力を持った
「謙虚」になれます様に
普段から自分を問いたださないといけません。

91歳でもバリバリです。
頭がっ(; ・`д・´) な、なんか、よく分かりません(;’∀’)
僕の足りない脳を使って、



写真よく見ても、今は立っていませんよ(; ・`д・´) 8月です!!






(ホームページ参照)


(ホームページ参照)バチッと決まっています(‘ω’)ノ

途中で真っ赤なステップワゴンを発見!
(買う人おるんや~( ゚Д゚))人の勝手です!

(ホームページ参照)
石〇センター長様何回も電話すいませんでした。
あえて字を変えています。
間違った訳ではありません(;’∀’)


お忙しい中、有難うございます。


(ホームページ参照)

全員に見事にスルーされていました(;・∀・)
ホンマにすいません(;O;)





今回は構内ですのでヘルメットは省略させて頂きます。




いや、何かを期待しているのかも!!









いや、ジャンケン(;’∀’)















何事もその事柄の先にはストーリーと
関わる人が動いている事を
我々、管理者は知らないといけません。
忙しいからと遅れたり、手を抜くと
それなりの結果しか生まれません!!













ここでの仮眠はやめて下さい(-_-)zzz


地図で勾配を考え、噴射量をも変えてクルーズします。
オートレベリングライトも付いていたような(;’∀’) 無いかな?



”また来たんかいなぁ”とでも言いたげな目で見ています。









バスに乗る外国人さんも興味津々でした(‘ω’)ノ




(インターネット参照)

(インターネット参照)

金曜日に歯医者に行きます(;・∀・)
魚を大切にします!美味しく頂きます!
居る人、退職する人いても構いません(^O^)/
どこかの場所で、その人にこの教育は活きて
社会の役に立っていると信じています。




初めての人は、1回挑戦してみて下さい。
出来る限り懇切丁寧に
個人に合わせたプランで教育致します。

参考までに載せときます!


真ん中の人、カメラ意識して変な顏になっています(´・_・`)



畑〇リーダー 発言!!

中〇君からの事故事例説明!

星〇さんのリフト操作時の注意事項発言!

山藤サービス 松〇さん!

加〇さん

山〇さん発言!

運送 原〇さん! いかつい顔になっています(;’∀’)

優しい人ですが!!



正解したら1万円というと、手が挙がります(;’∀’)

重鎮の川〇さんです!!


初めて特注リフトを見る人も沢山いてます!


バッテリーだけで300万円いたします!







重鎮は「そりゃ、強いやろ!だから色々な問題を乗り越えられる!」
と、言ってました。さすがです。

各チームから発表を取ります!


金〇部長代理は「1人では弱いです。だから皆で力をあわせる」と言っていました。

自分の意見を、大勢の人の前で発表するのは勇気がいります。
だから大抵の人は手を挙げません!

一人では弱さの部分が出てしまう。
成長を妨げている要因は、「その弱さ」
自分の弱さに気付き改善していく。意識していく。



お互いを認め、フォローしていく(‘◇’)ゞ
部屋が狭く全員がフレームに収まりませんでした!

「ザ・プロフェッショナル」
一 プロフェッショナルとは、「チームで仕事ができる人」である
一 プロフェッショナルとは、「安全に対しての高い知識を持ち、日々実践できる人」である
一 プロフェッショナルとは、「挨拶、身だしなみ、言葉遣いで、周囲の模範となる人」である
一 プロフェッショナルとは、「職務において必要な資格やスキルを有している人」である
一 プロフェッショナルとは、「やり抜く人」である



まぁ、現実でも起こりえる事です。
緊急に修理屋さんを手配し、
皆さん、興味深く見ていました!
山藤運送 大型 川〇さん


果敢に何回も行い止まりません(;’∀’) 本当に真面目な方です!

頭の中が”ウニ”になっては、何事も良くなりません!
前職4tセミワイド車から大型車への転向で
弊社を選んでくれました(^O^)/

すんません! ほんの少しUターンがてら場所をお借り致しましたm(_ _)m
ビデオを撮り検証致します。これ最後に上手くいったヤツ(´・_・`)
こちらは山藤サービス 森〇さん

なかなか、うまいですねぇ~! 僕よりはうまいです(;’∀’)
(教習所は免許取得のみが目的)
お見積り・ご相談はお気軽に
お問い合わせください。